2012年11月21日水曜日

Caveのレポートーその3ー

さて、Caveのレポートーその3ーです。

前回までの物は、
CAVEのレポートーその1-
CAVEのレポートーその2-

Gener8

この会社は、ステレオスコッピック(2Dの物を3D映画にする専門)の映画の会社。
参照例として、Spiderman、Prometheus、GostRideを例に説明がありました。
まずは、この会社の流れを

  3D再構造と、プロジェクション



 (この作品は一つのカメラで取られた物を後から、3Dにした作品)
3Dコンパージョン

インプット・ショット(オリジナルショット)
奥行きの割り振り
  • マッチムーブ
  • ロトスコープ                               (奥行き別に、細かくロトを作成 。例 )ひざ下、太もも、手のひらの様分割)
              ⇩
ロトメイト(ソリッドカラーのマスクによってどの位の位置関係にあるかを決定)
              ⇩
          ステレオ・プロジェクション               
    (3Dモニターできちんと奥行きが確認する作業)
           右と左の承認
              ⇩
            タッチアップ
(隙間のストレッチされた部分のペイントやパッチなどで、隙間を埋める作業)
          右と左の最終承認

          
                   「The Amazing Spider-Man

                              「Prometheus」
(この映画はカメラが、右用、左用にそれぞれ撮影されたもの)

奥行き査定編集 (左右のバランス、カラーコレクション)
PFT track
シルエット・パス
               ⇩
              Maya
               ⇩

           ステレオ・コンポジット                                 

(基本的に、片方のVFX作業は終わっているので、ロト、背景、エフェクトの手のつけていない方のデータをもらって、コンポジットする)⇛Nuke
            ステレオ確認                                                                                           
      (左右の確認。Oculaで左右の微調整)
          ⇩                          ⇩
        深さの承認        最終承認

という流れになります。
因みに、このステレオ会社と同様のサービスを行う会社に、Prime FocusTata Group
もう潰れてしまいましたが、 DDフロリダでもやっていました。
結構、3D映画を作る作業というのは、骨が折れる仕事なので。特にコンポジットにとって。
方画面やったら、もう方画面をデーター渡せばやってくれる。こういう会社は今後も増えて行くと思います。


続いて、ImageEngine
この会社は、もともと、MPCで働いていた、オーナーが立ち上げた、唯一カナダの大きなVFXの会社。
最初の頃は、TVシリーズをしていたけれど、District 9以降、映画へ移行。
大成功した!じゃあぁ映画自分で作っちゃえば?作れる?アーティストも技術も今ならあるし的な感じで作った作品の上映。
Freddy Chávez Olmos と Shervin Shoghian(現在、彼らは他の会社へ移動)
 映画のタイトルは、「SHHH」



もともと、District 9 もインディーズ作品が大ヒットした作品。
結構、社員が自主制作をして、会社がそれをサポートしている会社は他にもあります。
社内コンペティションで選ばれた作品を、映画祭に出品はよく聞く話。
こういう会社は、社員のモチベーションも上がるし、とっても良い制度。
日本の会社もすればいいのに?低予算で、ガーンとヒットするものが出てくるかもしれない。

今年、ショートフイルムのフェスティバルに沢山、出品していくとの事。
もしこの作品が気に入れば、スポンサーが付いて、長編作へ作り変える予定。
制作費を​募るサイトindiegogo.comでも募集をかけていたようです。
彼らがこの作品について語っている記事 も是非。
日本で見れるチャンスもあるかも、是非チェックして見てください。


続いて、Zoic バンクーバーは、TVシリーズのVFXを中心としている会社。

会社説明と、TVドラマのブレイクダウンのDemo Reelを上映。
(会場で上映したものが無かったので、ZoicのTVシリーズの似たBreakdown) 



これといって・・・・特徴のない説明だったので。Zoicはこれでお終い。(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ


そして、トリはPIXER Canada
狙ってるのか?と思うほど、ジョブスに似た感じの初老のCEO。
なんか見た目は・・・・堅物そうなのに、やっぱり、話すと・・・引き込まれるのは?
Pixerの技?

現在の所、4作品をリリース、つい先日、5作目が終了して、ガスタウンで打ち上げをしたとか。

従業員は現在75人

会社の説明、パイプラインなどを話した後に

「ズンズン♪ズンズン♫ジャカジャカ♬」と鳴ったかと、思いきや。社長さん頭揺らしながら、メッチャ、ノリノリでリズムをとり出し「BTってしってる?DJなんだけどねぇ~」っと満面の笑み。

因みにBTとは アメリカのDJでトランスをやっている有名な人。


このPartysaurus Rex のフルバージョンを上映。
かなり、ゴキゲンな!(死語?!)な音楽と、凄い楽しい短編作品で。
皆もうノリノリ。

上映後、全ての制作過程を説明。特にFXのブレイクダウンは圧巻でした。
因みに、FXはもちろんながら、Houdini。
だからかぁ・・・FXの友人はチョット前までPixerに居たのは。
かなりFX率の高い作品だと思うので。是非チェックしてみて下さい



以上が、Vancouver VES、5周年記念CAVEのレポートでした。

ビール飲みながらにしては・・・長い時間のプレゼンをしっかり、覚えていたんではないでしょうか?
もちろん・・・友人にテキストメッセージ送って、詳しい情報を提供してもらったりもしていますが・・・ ( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
バンクーバーの最近の様子が、よく分かるプレゼンだったと思います。


0 件のコメント: